あなたの美容室が繁盛する事を応援します!




・現役美容室経営者
・購買心理アドバイザー
高校卒業と同時に美容室に入社し人生の中で唯一挫折せずに続いている仕事、美容師経営者になり、視点が変わりどうしたらお客様が集まるか物が売れるかを人間心理から考える、購買心理アドバイザー
常に他に奉仕しながら髪に対して心を込める
そんな意味を込めた
常奉髪心

戦略って???

みなさん経営者なら一度は耳にした事があるでしょう。 戦略 何となく意味はわかるけど じゃあ細かく説明して?って言われたら 何て説明します? イメージ的には周りの店に勝つための手段?
みたいな感じでしょうか? 全然ちがいます!! 本当の戦略の意味とは ライバルと一切の競争とは無縁の状態を作り出す事! 大事だからもう一度言います。 ライバルと一切の競争とは無縁の状態を作り出す事! そもそも戦ってはいけないのです。 戦うからこそ値段を下げたり付加価値を上げたりして 売上は減って手間ばっかりかかって 結果貧乏暇なし!! そんな状況になりたくて独立したわけじゃないですよね? ドンキもダイソーもヴィトンもセブンイレブンも みんな同業者と競争しない為に 何でも屋になったり一律料金だったり 超高級だったり24時間営業だったり 誰もが聞いた事のある、行った事ある店は 元々誰とも戦ってないのです。 敵がいないから不戦勝で独り勝ち これが繁盛店の理想の形。 あそこが値段下げたからウチも、とか あそこがデジパー始めたからウチも、とか そんな二番煎じやっててもいつまでたっても 繁盛なんかしません。 周りが何をやろうが関係ない。 そういったブレないアイデアが繁盛の鍵! 経営者は体と時間を使って稼ぐんではなく 頭を使って短時間で稼ぎましょう。 あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。
2013年7月4日(7:03 AM) | カテゴリー:あなたの美容室の繁盛を願って

