あなたの美容室が繁盛する事を応援します!

あなたの美容室が繁盛する事を応援します!
ブログ
border
能重

・現役美容室経営者
・購買心理アドバイザー

高校卒業と同時に美容室に入社し人生の中で唯一挫折せずに続いている仕事、美容師経営者になり、視点が変わりどうしたらお客様が集まるか物が売れるかを人間心理から考える、購買心理アドバイザー

常に他に奉仕しながら髪に対して心を込める

そんな意味を込めた

常奉髪心

カテゴリー:購買心理学
border

自由は不自由

border

おはようございます、能重です。

私の知り合いで7年間1つの会社に勤め

今年の5月に退社し就職活動をしながら

3か月間ダラダラと長い夏休みを過ごしている人がいます。

まぁ自宅の家事をそこそこ手伝いながらも

1か月前に資格を取ろうという事でPC教室に通い始め

Excelの資格を取得する為に1日3時間勉強しています。

毎日自由気ままに過ごしています。

ですが本人に聞くと

「暇だ、つまらん、今日が何曜日だかもわからん」

とぼやいております。

元々やっていた仕事がサービス業の管理職だったため

連休もままならず、土日休みなんて夢のまた夢

そんな人が急に超が付くほどの大型連休を

手に入れたものだから

仕事を辞めてすぐにバリに一人旅に行ったり

相手の都合が合えば遊びに行ってたりしていました。

昨日のお昼にランチをする事になったのですが

バリにも行ったし友達とも遊んでいるけど

なんかあんまりおもしろくない

そうぼやいていました。

こういう仕事をしているからかそう聞くと

やはり色々心理的な理由を探ってしまうんです。

そして出た結論が

それは仕事をしていないからだ

毎日が休みで、その中で遊んでも旅行に行っても

環境が多少違ったとしても休みの延長

みっちり仕事をしていてその中で

旅行に行けばたとえ海外じゃなくても

昨日(仕事の日)と今日(旅行当日)のギャップは半端じゃない

そのギャップがデカければデカいほど

今自分は特別な事をしている

と言う実感が強くなり楽しさも倍増する。

そんな答えが出てきました。

要はメリハリ。

だからあなたも普段はぎっちり仕事をして

経営戦略や販促で脳に汗をかき

OFFは体を使って遊ぶ

そうすればその反動はさらに大きい物となります。

時間は山ほどある、何でもできる

と言う自由は裏を返せば結果何もしていないという

不自由へと向かっていきます。

美容師のような接客業をしているとサラリーマンのお客様で

お盆や正月で10日ぐらい休みだけど

結局何もしなかった、何処へも行かなかった

と言う人、結構いませんか?

沢山ありすぎるといつでも行けるからと

思っている間に終わってしまいます。

要は希少価値。

時間は長さではなく密度。

より濃い時間を過ごしてください。

これはお客様も同じ事。

中々やってもらえない人気店だと余計に行ってみたいと思いませんか?

いつでも行ける空いている店だといつでも行けるから

今日じゃなくてもいいや、と先送りにされます。

あなたのお店でもレア感を出してください。

曜日限定、タイムサービス、〇〇限定など

自由にさせない事が来店のきっかけになったりもします。

そういった心理的な事でお客様を呼ぶこともできますよ。

あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。

border

カリスマ店員

border

おはようございます、能重です。

昨日は火曜日で久しぶりに経営系ではなく

美容系のセミナーに参加しました。

まぁあんまり乗り気ではなかったんですが

ディーラーさんとの付き合いで・・

でもとてもためになりましたけどね。

さて、今日はカリスマ店員のお話。

求人のお話の時にポロっと

予算の3倍の買い物をした。

という話をしたら、思った以上に

何買ったの???的な質問が多かったので

(そこ喰い付く?)今日はそのお話をしたいと思います。

うちの嫁は眠れない病らしく、いつも

首が痛い、頭が痛い、枕が悪い、マットが悪い

と言っています。

あまりにうるさいので、じゃあ見に行こう。

という話になりました。

元々何か決めて買いに行くときはネットでの下調べをして

行くのである程度知識を入れていくのですが

今回は真央ちゃんやネイマールがCMをしている

マットを見に行きました。

お店について〇〇ってありますか?

って聞いたら、10秒くらい沈黙

ジロジロこっちを見て、あなたの体系だったら

その商品はあまりお勧めできません、奥へどうぞ

と誘導されて、あの商品はスポーツをしている人向けで

あなたなら絶対こっちが向いています。

横になってみてください、とすでに店員さんペース

こういう仕事をしているので売り込み方などは

ある程度熟知しているのですがその店員さんとても上手い

収支横になりながら話を聞いているんですが

素材や機能の話なんて一切なし。

ただこれを使ったらその後どんないい事が起きるか

なぜそんな事が起こるのかを素人でもわかる言葉で

説明してくれます。

そして、後から親子の4人組(夫婦と園児と赤ちゃん)が来たんですが

4人の名前を完璧に覚えている!

完璧にプロです、この人。

しかもその親子、何を買いに来たわけでもなく

ただ近くに来たから寄っただけ、との事。

その人の接客を受けているとそれも納得

色々話が進み、ウチのベッドだとオーダーで

1カ月かかる、金額は19万円

でも不思議と「高ッ!!」とは思わない。

来る前は予算10万ぐらいだね。と言っていたのに

そんなにいいんならそのぐらいしても当たり前、ぐらいに思っていました。

挙句、マットをこれにするなら、枕もオーダーにしないと

効果は半減、オーダーにすれば効果倍増

と言われ、もうその人が言うならって感じで

値段も聞かず、じゃあよろしく。と言って

体のサイズを細かく計測してオーダー枕の作成。

結果27万円。

でも納得の価格。滞在時間3時間。

でも全然あっという間の時間でした。

これが接客の力だなぁ、ととても勉強になりました。

あなたも何でも買い物に行くときはお客様目線です。

いい店員さんも悪い店員さんもすべてが学びになります。

悪い印象を受けた店員さんの真似はしなければいいし

つい買ってしまった店員さんはなぜ買ってしまったのか

分析して全て学びにしましょう。

あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。

border

先手必勝

border

おはようございます、能重です。

今日から9月です。

8月はどうでしたか?

お祭りや花火、バーベキューにお盆と

何かとイベントが多かった夏休みだったと思いますが

どうしてもイベントが多いと

その後は財布のひもが固くなります。

そうなる前に手を打ったお店を

そうでないお店でその後の結果が大きく変わってきます。

お客様は普段何も考えていません。

人間は実に82%が衝動買いだと言われています。

そこで衝動買いをわざとさせる仕組みを作っているお店が

売上を勝ち取ることが出来るのです。

例えば一番最近のお休みのランチはあなたは何を食べましたか?

休日のランチは外食が多くなると思います。

そこで前の日の晩やお休みの朝、

今日はあそこに行ってあれを食べよう!

と固く決意をして家を出る人は少ないと思います。

どこかに買い物に行って、そろそろお腹すいたね

何食べようか?となって

ケータイで調べたり、看板を見たりしながら

その目についたお店の中から決めて

メニューを見ながら何にしようか決めると思います。

その時点であなたが行くお店も食べるメニューも

決めているのではなくそのお店に決めさせられているのです。

サイトに書いてある文章や看板の文字に誘われて

一押しメニューという文字に誘われて頼まされているのです。

だからあなたもお客様に選んでもらうんではなく

選ばせるような文章を書いていかなくてはいけません。

普段何も考えていない事を考えさせるのです。

例えばお祭りや花火大会で

浴衣の着付け、アップ承ります。

と貼ってあるお店があると思います。

お客様は「へぇ」くらいにしか思っていません。

それよりも

せっかく浴衣で可愛くしても頭は本当にそれでいいの???

なんて書いて貼ってあれば

よ、よくない、じゃあここで可愛くしてもらえるのか?

と考えてくれます。

おばぁちゃん家に行く?ならさっぱりした頭で行きたいね。

などと書けば「あ、そうだ、そうだ。切らなきゃ、じゃあついでに染めもしないと」

などと考えてくれます。

〇〇パーマ導入。や、縮毛矯正専門店。などと書いても

お客様はそれが自分にとってどんないい事なのかまで考えてはくれません。

でも上のように考えさせる、気付かせる文章を書けば

勝手に来てくれて、その悩みならこちらの〇〇パーマがいいですね

などと言えば勝手に高いメニューが売れるのです。

これからお彼岸やハロウィンなど

まだまだイベントは沢山あります。

活かすも殺すもあなた次第。

便乗だろうがパクリだろうがお客様が来てくれれば

それはいい事になってしまうんです。

その季節、イベントが来る前に告知をして

お客様を総取りしちゃいましょう

あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。

border

自分からは動かない

border

こんにちは、能重です。

暑くなってきて少し経ちましたがいかがお過ごしでしょうか?

昔から2月、8月は暇だと言われています。

でもそれはもう昔の話。

今でも地域などによってはあるかもしれませんが

いわゆるニッパチはなぜ暇だと言われたのか?

それは農繁期だから。

我々日本人は基本的に農耕民族でした。

そして2月と8月は農繁期で皆忙しかったのです。

逆に言えば今の時代農繁期だから暇になるという事は

あまり考えにくいですよね?

それを何も考えずに

「2月8月は暇でもしょうがない」

なんて何の根拠もなく言っているから暇なんです。

こんな暑い時期でもしっかり宣伝して

集客している所はニッパチなんて関係ない。

暇だからしょうがないのではなく

何もしないから自ら暇にしてしまったのです。

あなたもどんどん行動して繁盛させていきましょう。

さて、今日は自分からは動かない。と言うお話ですが

自分とはお客様の事です。

お客様は決して自分から動かないし

物事を自分で何一つ決めません。

何処にのお店に行こうかも、何を買おうかも

全て自分で決めません。

決めさせられているのです。

誰にって?

それはお店にです。

宣伝やクーポンなどによって誘導されているのです。

あなたも経験ありませんか?

チラシを見て「へぇ、ここ行ってみようかなぁ?」

お店に行って「これこの前CMで見たヤツだ、買ってみようかなぁ」

お店に行ってPOPを見て「一番人気だって、注文してみよう」

など、誰もが経験したことのあることだと思います。

一見、自分で決めているように思えますが

お店によって誘導されて

来店させられて、選ばされて、買わされているんです。

だからこそあなたのお店でもお客様を誘導して

お客様を来させて、選ばせて、買わせましょう。

やり方は簡単、あなたがよく思い返してみて

あれは乗せられて買っちゃったな

と思うセリフや言葉、文章を

お店の宣伝で使えばいいだけ

今すぐ始めれば今すぐ結果が出ますよ

是非やってみて下さい。

あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。

border

物を魅力的に伝える話術 まとめ

border

こんにちは、能重です。

少し久しぶりに立て続けに同じような内容のお話をしたので

頭の中がゴチャゴチャでいまいち違いが分からない

応用が難しい、と言う返信を頂いたので

今回はまとめとしてもう少し突っ込んだ話をしたいと思います。

上手く意識的に使って相手にメニューや商品を

伝わりやすくするためのテクニック

「擬音語」
「擬態語」
「比喩表現」

この3つを駆使してお客様に魅力を伝えて

それ良さそうだなぁ、と思ってもらい

1ランク上のメニューを注文してもらう

追加で商品を買ってもらう。

と言うのが今回の目的です。

使い方としては

雨が降っている、どんな雨が降っているか想像してください。

と言えば土砂降りを想像する人もいれば
梅雨時のシトシト雨、ゲリラ豪雨、お天気雨など

色々な状況を想像してしまいます

物を説明する時にこちら側の頭で想像している降り具合と
相手が想像している降り具合に差があると説明としては失敗です。

思ってたのと違う、こんなんじゃなかったという声が結果的に出てきます。

そうならない為に
擬音語・・・音を言葉にした表現法
擬態語・・・状態を言葉にした表現法
比喩表現・・例え話
をうまく使って相手に想像してもらいながら
納得してもらって商品を買ってもらいましょう。

上の雨の話なら
ザーザーと滝のような雨が降っている
 ↑     ↑
擬音語  比喩表現

と言われれば外がどんな状況だか誰に言っても想像は

そんなに違わないと思います。

髪が良くなりますよ、と言われても根拠もないし説得力もない

髪がシルクのようにサラサラになりますよ
    ↑      ↑
  比喩表現   擬態語

と言えばどんなふうによくなるか想像が出来ますよね

でもこんな表現は日々の営業でも当たり前に言っていると思います。

これをマスターして

このメニューをやるとこんな感じに変わりますよ

こんな風によくなりますよ

とやり終わった後のいい状態を想像しやすい言葉を

言ってあげて、お客様から、それやって、それ売って

と言って来てもらえる状態を作りましょう

あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。

border

物を魅力的に伝える話術その3

border

こんにちは、能重です。

今日は話術シリーズその3です。

前回は五感に訴えかけるというお話をしましたが

今日は五感にもっと分かりやすく訴えかける

と言うお話をしたいと思います。

そこで今日つかうアイテムは「擬音語」です。

アイテムってほどでもありませんが。

この擬音語、ご存知ですか?

小学校の頃に国語の授業で出てきたと思います。

ではこの擬音語ってなんでしょう。

意味は「音を言葉に変換した言葉」です。

これを使いこなせるようになるだけで

相手にものすごく魅力的に物を伝える事が出来ます。

と言うか皆さん意識せずに普段から使っているんですが

それを意識的に使えるようになれば伝わり方は段違いです。

例えば雨が降っています。

と言われれば聞いた人によって

その想像する降り具合はまちまちでしょう。

ですが雨がザーザー降っている。雨がポツポツ降っている。

と言われれば聞いた人の頭の中に大きなズレは生まれにくいです。

ズレが生まれにくいという事はうまくった割ったという事になります。

「サラサラ」「カラカラ」「ガラガラ」「キラキラ」「クルクル」「カサカサ」
「チョキチョキ」「チョロチョロ」「チリチリ」「ピカピカ」「パツパツ」

など音を文字や言葉にする事でより臨場感があるというか

状況がイメージしやすくなります。

そうやって仕上がりや使い心地を説明する時に

擬音語を入れてあげるとお客様がイメージしやすくなる

イメージできればそこから注文につなげやすくなります。

ネットでググればもっといろいろな擬音語が出てくるので

調べて使えそうな言葉をストックしておくと

いつでも対応できるようになります。

是非試してみて下さい。

次回は擬音語に似て非なる物

「擬態語」のお話をします。

あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。

border

物を魅力的に伝える話術その2

border

こんにちは、能重です。

最近ずっと単発記事が多かったので

久しぶりに連載物を書いてみたいと思います。

前回の続きで話術の話です。

物を魅力的に伝える為に磨かなくてはいけない話術

その中でもちょっと気を付けるだけで

劇的に伝わり方が変わるコツみたいなものを紹介します。

一番手っ取り早いのが

「五感に訴えかける」

という事

五感ってわかりますか?

人の持つ5つの感覚
視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚
です。

視覚は見え方、聴覚は聞こえ方、味覚は味
嗅覚はニオイ、触覚は手触り

普段POPやチラシなどにも何となく

出てきている言葉の使い方なのですが

これを意識的に使えるようになると

自分の言いたい事が相手に劇的に伝わるようになります。

まぁこの仕事だと味覚、聴覚に訴えかけるのは難しいので

基本的には三覚とでも言いましょうか。

この仕事のほとんどが視覚ですよね。

パーマを掛けてボリュームが出て若々しく見える。

色が入って個性的に見える、など

嗅覚はにおいの少ないパーマ液、や

いい香りのするシャンプーなど

触覚はトリートメントでサラサラの手触り

などがあげられます。

何か変化があった時にその変化を感じ取るのが五感です。

そして、そのメニューをやると五感のどの部分に

変化を感じられるかを教えてあげると

お客様にビフォーアフターが感じてもらいやすくなります。

このメニューはこんなに変わる。よりも

このメニューはこんな感触に変わる。と言った方が

お客様の施術後のやってもらった感も増しますよ

あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。

border

物を魅力的に伝える話術

border

こんにちは、能重です。

美容師の方は見習い時代、営業前や営業後に

めちゃくちゃ練習をします。

まあお客様の髪に化学薬品を付けたり

切り落としたりするので当たり前なのですが。

でもその技術を発揮する為には話術が必要不可欠です。

その事に気付いていない美容師が非常に多いように思います。

だからこそあなたも話術を磨いて周りのお店に差をつけてください。

ここで言う話術とはくだらない世間話や雑談の事ではありません。

カウンセリングでお客様の悩みや希望を上手に聞き出す為の話術です。

当たり前ですがお客様は素人です。

だからなりたい髪型や悩みなどをうまく言葉にすることが出来ません。

だからこそ我々プロがお客様が答えやすい質問を投げかける事で

お客様が頭の中で抱えている言葉に出来ない声を

引っ張り出すのです。

それにはあなたがお客としてどこかのお店(他業種でも)に行った時に

意味がいまいち分からないけど何となく「はい」と答えている事があると思います。

その時が学ぶチャンスです。

例えば電気屋さんに行ったとします。

色々な商品がズラーッと並んでいますが

いまいち違いが分からないですよね?

そこで店員さんに聞いてみるけどやっぱりピンとこない。

そういう時に自然ともっとこういう説明の仕方してくれればわかるのになぁ

と思った事はありませんか?

そこにすでに答えが転がっています。

服屋さんでも今日入ったばっかりで、とか

くだらない事言わなくていいからこの商品の本質を教えてくれよ

とか、薬屋さんなら〇〇成分が・・じゃなくて

治るのはどれなんだよ。など

普段自分が消費者としてどこかのお店に言った時に

ふとした疑問って実はたくさん転がっています。

是非その疑問を無駄にせず、立場を逆転させて

あなたの話術の学びの場んしてください。

あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。

border

共通点を探す

border

おはようございます

能重です。

私は実家が千葉の田舎なのですが

先日お客様がこの間○○に旅行に行ってねぇ、と言われ

え、そこオレの実家ですよ~って話からスゴい盛り上がって

色んな物を買って帰ってくれました。

こんな事良くありませんか?

海外旅行に行って日本人だってわかっただけで

意気投合したり。

だからこそ色々な所で自己紹介をしてください

意外なところが共通点で意気投合して指名になったり

単価が上がったりしますよ

何より失客しにくくなります

料理が得意、好きな音楽、趣味はダンス、飼っているペット

読書、映画、ドライブ、バイク・・・

チラシにスタッフ紹介の欄を作ったり

サイトに載せたり、そんな自己紹介を

いろんな所に出していくと

同じ趣味の人が反応して来店してくれます。

何より話すネタが満載。

会話が盛り上がれば再来率も格段に上がります

是非自分の趣味を前面に出して

お客様との共通項を作って下さい。

あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。

border

居酒屋行きますか?

border

おはようございます。

能重です。

私はあまりお酒が得意ではありません。

でも誘われれば行きます。

居酒屋のおつまみが好きなんです。

しかしお酒をあまり飲まない人間にとっては

居酒屋でお酒を飲むのって

高いなぁと思います。

今ならドラッグストアや量販店で買えば

1/3から2/1くらいの金額で飲めるでしょう。

ではなぜ居酒屋に飲みに行くのか?

それは居心地だったり環境や空気だったり

そういった理由ではないでしょうか?

洒落たバーだったり隠れ家的な居酒屋だったり

雰囲気でお店を選ぶ事も良くありますよね。

と言う事はお酒にお金を払っているんではないんです。

何にお金を払っているかと言うと

その空間、時間にお金を払っています。

自宅とは違う、お洒落な内装や

雰囲気にお金を払っているのです。

何が言いたいかと言うと

お酒を飲みに行く所なのにお酒にお金を払っていないという事。

そこにいる居心地いの良さにお金を払っているという事。

これは居酒屋側がちゃんとコンセプトを打ち出しているから

お客様に多少高くてもそこに飲みに行きたいと

理解させてるんです。

これは我々美容業界にも同じ事が言えます。

代表格はホームカラー

白髪を染めると言う事が目的ではなく

当たり前だけど丁寧に扱ってくれる接客

雰囲気のいい店内など

サービスを受ける為に

多少高くても美容室に行く

そう理解してもらえるように

ちゃんと自分が大事にしている物

大切にしている事を

お客様にちゃんと伝えていきましょう

そうすればカラー比率が上がって

売上も上がりますよ。

あなたの美容室が繁盛する事を応援しています。

無料メルマガ会員登録

個別コンサルティングサービスのご入会

border